トピックス

日本脳卒中学会+日本脳卒中の外科学会

2018年3月15〜17日、福岡で開催されたStroke2018(日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会、スパズム・シンポジウム)に教室・同門の先生たちと参加してきました。
研修医の山本修輔先生、加茂徹大先生は2つずつ、城 泰輔先生は1つの演題を堂々と演題を発表してくれました。実に頼もしい限りです。黒田以下、スタッフも座長、発表など、それぞれの役割を果たしました。今回、黒田が3年後の第50回日本脳卒中の外科学会の会長に選出していただきました。皆様のご理解ご協力に心より感謝いたします。

Stroke2018@Fukuoka

We joined Stroke2018 Annual Meeting in Fukuoka on March 15-17, 2018. Our residents, Dr. S. Yamamoto, Dr. T. Kamo, and Dr. T. Shiro successfully presented their papers there. Our staff doctors also contributed to this meeting as the presenters and/or chairs. Prof. Kuroda was elected the president for the 50th. Annual Meeting of Japanese Society on Surgery for Cerebral Stroke 3 years later.

関連記事

  1. 謹賀新年
  2. ニューロサイエンスの旅 Vol. 60
  3. 第13回日韓脳卒中の外科カンファランス(JKJC2016)
  4. 欧州脳神経外科学会 2017
  5. 欧州脳卒中学会2019
  6. 富山グルメ紀行 Vol. 11 「富山湾の冬の幸」の巻
  7. 第6回TOM ぶり街道カンファランス
  8. 富山大学脳神経外科・神経内視鏡ハンズオンセミナー
PAGE TOP