トピックス

第一回 TOM-ぶり街道カンファランス

第一回 TOM-ぶり街道カンファランス
きたる3月30日(土)、名古屋大学脳神経外科および富山大学脳神経外科による初めての合同カンファランスを開催いたします。太平洋と日本海を結ぶTrans-Ocean Meeting (TOM)です。両都市を結ぶ国道41号線は古来より「ぶり街道」と呼ばれていることから、副題として「ぶり街道カンファランス」と命名しました。
一般口演11題、教育講演3題を予定しています。医学生、研修医、脳神経外科医の方が対象です。参加ご希望の方は、富山大学脳神経外科医局まで(076-434-7348)。

1st. Trans-Ocean Meeting (TOM)
We are very pleased to host the 1st. Joint Neurosurgical Meeting by Nagoya University and University of Toyama on March 30, 2013. We will thoroughly discuss on the whole fields of neurosurgery and neuroscience through 11 oral presentations and 3 special lectures. After the meeting, we will deepen our friendship by enjoying Toyama’s “Kitokito (fresh)” seafood and wonderful sake.

関連記事

  1. Stroke2014
  2. 第13回日韓脳卒中の外科カンファランス(JKJC2016)
  3. 富山紀行 Vol. 3
  4. 脳神経外科医への道 Vol. 55
  5. 富山大学附属病院・包括的脳卒中センター開設記念市民公開講座
  6. 富山大学脳神経外科 教室・同門会年報「創志塾2016」
  7. ニューロサイエンスの旅 Vol. 60
  8. 第30回 日本脳神経血管内治療学会学術総会@横浜
PAGE TOP