トピックス

ニューロサイエンスの旅 Vol.32

欧州脳神経外科学会の機関誌「Acta Neurochir (Wien)」に当科のレジデント・田邊 望先生の論文が掲載されました。
もやもや病に対するバイパス手術において、開頭に際して中硬膜動脈を温存するため、開頭前に蛍光造影剤ICGを用いて中硬膜動脈の走行を確認する方法論を世界で初めて確立しました。田邊先生は卒後2年目の初期研修医ですが、この論文は彼にとって前回の和文論文に続く2編めの論文となりました。
Boys and girls, be ambitious!

A Voyage to Depth of Neuroscience Vol. 32

Tanabe N, Yamamoto S, Kashiwazaki D, Akioka N, Kuwayama N, Noguchi K, Kuroda S:
Indocyanine Green Visualization of Middle Meningeal Artery Before Craniotomy during Surgical Revascularization for Moyamoya Disease.
Acta Neurochir (Wien) 2016 Jan 3 [Epub ahead of print]

関連記事

  1. ニューロサイエンスの旅 Vol.20 書痙に対する定位脳手術の効…
  2. 世界もやもや病インターネットカンファレンス2022
  3. 世界脳神経外科連合教育コース@モスクワ
  4. 第60回日本脳循環代謝学会
  5. 合同新年会2019
  6. 富山紀行 Vol. 12
  7. WFNS教育コース@ノヴォシビルスク
  8. 脳神経外科医への道 Vol. 14
PAGE TOP