トピックス

第3回脳卒中相談会のお知らせ

2018年4月、脳卒中を患っていらっしゃる方とそのご家族によりよい生活を送っていただくことを目的に「富山脳卒中の会」を発足させました。
このたび、以下の要領で一昨年、昨年にひきつづき、第3回富山脳卒中相談会を開催しますので、脳卒中を経験された患者さん、ご家族で本相談会に参加をご希望される方は、下記までご連絡下さい。
午後からは、同じ県民会館内で日本脳卒中協会・富山支部による市民公開講座も開催されます。

第3回脳卒中相談会
2019年12月1日(日)
12:00〜13:30
富山県民会館5階 509号室
プログラム
12:00 開会挨拶 黒田 敏(富山大学 脳神経外科)
12:05 自宅・病院でのリハビリテーション
    石黒幸治(富山大学附属病院リハビリテーション科)
12:35 脳卒中の再発を防ぐにはどうすればいい?
    高 正圭(済生会富山病院脳神経外科)
13:05 個別相談
    治療・福祉などに関する個別相談
13:25 閉会挨拶 黒田 敏(富山大学 脳神経外科)

<富山脳卒中の会>
富山大学医学部脳神経外科内
☎︎ 076-434-7348
FAX 976-434-5034

The 3rd. Toyama Consultation Meeting for Stroke Patients

Toyama Stroke Association is pleased to announce the 3rd. Toyama Consultation Meeting for Stroke Patients that will be held on December 1, 2019.
The patents with stroke and their family can consult their medical situation to the stroke doctor, nurse, physical therapist, occupational therapist, speech therapist, pharmacist, clinical technologist, and so on. They can also listen to the lecture on stroke therapy, including acute/chronic treatment rehabilitation for stroke.

関連記事

  1. 富山大学脳神経外科・脳腫瘍レビューボード
  2. 富山紀行 Vol.17 春の立山〜剱岳
  3. 第7回TOMぶり街道カンファランス
  4. 富山紀行 Vol.22
  5. 富山大学 双六小屋夏山診療所
  6. 第3回 富山ホタルイカ・カンファランス 開催
  7. WFNS (世界脳神経外科学会連盟)教育コース
  8. 脳卒中市民公開講座@富山 2022
PAGE TOP