トピックス

脳神経外科医への道 Vol. 30

過日、日本脳卒中学会+日本脳卒中の外科学会+日本スパズムシンポジウムの合同会議Stroke2016に参加してきました。富山大学脳神経外科からも多数の演題を発表させていただきましたが、なかでも、2年め研修医の丸山邦隆先生、田邊 望先生、3年め研修医の瀬川莉恵子先生、4年め研修医の山本修輔先生、白石啓太朗先生、加茂徹大先生の「Young TOYAMA Team」はとてもよくガンバってくれました。彼らは発表した演題を次々と論文としてまとめてくれており、実に将来が楽しみです。今後も当科のスローガンである「文武両道」をめざし、脳神経外科医としての「技」「科学」「心意気」を果てしなく高めてほしいと考えています。

The Long & Winding Road To Be A Neurosurgeon Vol. 30

We, the member of Department of Neurosurgery, Toyama University Hospital, joined the annual meeting of Stroke 2016 in this April. Our residents presented their data on carotid stenosis, moyamoya disease, intracranial dural AVF, and cerebral aneurysm. We are pleased to support them to grow up as “scientific” neurosurgeons in very near future!

関連記事

  1. 永井正一先生送別会
  2. 第6回TOM ぶり街道カンファランス
  3. 富山紀行 Vol. 2
  4. 脳神経外科医への道 Vol. 23
  5. 第73回日本脳神経外科学会・学術総会 富山大学脳神経外科同門会@…
  6. 第8回富山マイクロ手術道場
  7. 医師主導型臨床試験「既存の治療法では効果が望めない悪性脳腫瘍に対…
  8. バイパス・ブートキャンプ2018 冬の陣
PAGE TOP