トピックス

脳神経外科医への道 Vol. 60

当科の丸山邦隆先生が執筆した症例報告がNeuropathology誌に掲載されました。計8回の皮質下出血を繰り返して患者さんにおいて、アミロイド・アンギオパチーに関連した血管炎が繰り返す脳出血の原因になっていたことが明らかになりました。これからも患者さん一人一人を診る際には常に疑問を持って解決していく姿勢を維持してほしいと願っています。
Boys and girls, be ambitious!

The Long & Winding Road To Be A Neurosurgeon Vol. 60

A case report authored by Dr. Kunitaka Maruyama of our department has been published in Neuropathology. In a patient who suffered a total of eight subcortical hemorrhages, repeated cerebral hemorrhages were found to be caused by widespread inflammation in the cortical arterioles related to amyloid angiopathy. We hope that he will continue to maintain an open attitude to always ask questions and solve problems when treating each patient.

関連記事

  1. 「私の手術論」2
  2. 【医局の引っ越し】
  3. 深淵なるニューロサイエンスへの旅 Vol. 87
  4. 第3回脳卒中相談会のお知らせ
  5. 富山グルメ紀行 Vol. 7 氷見牛カレーの巻
  6. 富山大学脳神経外科 神経ハンズオンセミナー開催
  7. 第90回日本脳神経外科学会・中部支部会
  8. 脳神経外科医への道 Vol. 49
PAGE TOP