トピックス

11th International Conference on Cerebrovascular Surgery (ICCVS 2014) Endovascular Workshop @ Indonesia

12月にインドネシアにて開催された国際学会ICCVS 2014において、当科の桑山直也がcourse directorとして、脳血管内治療ハンズオンコースを主催しました。桑山の他に、兵頭明夫先生(獨協医科大学越谷病院)、東登志夫先生(福岡大学)、当科の秋岡直樹も、レクチャー講師およびインストラクターとして参加しました。
カテーテル基本操作、脳動脈瘤塞栓術、頚動脈ステント留置術、脳血栓回収デバイス、ONYXのデモンストレーション、シミュレーターでの模擬治療と、内容は非常に多彩でした。東南アジア・東アジアの他、アフリカや南アメリカからも多数の参加者が集まり、大いに盛り上がりました。各国の先生方と親しく交流することができ、非常に良い刺激を受けました。

ICCVS 2014 Endovascular Workshop was held in University of Pelita Harapan (UPH) in Lippo Karawaci Indonesia. Dr. Kuwayama directed Neuroendovascular Hands-on course. Dr. Akioka took part in this course as instructor, too. Many participants from various countries attended this course. It was a great success.

関連記事

  1. 第97回日本脳神経外科学会・中部支部会
  2. 市民公開講座開催のお知らせ
  3. ポスター賞
  4. 「脳神経外科医とキャリアを語る会」を開催します
  5. 第1回脳神経外科M&Mカンファランス
  6. 富山大学・双六岳夏山診療所2017
  7. 脳神経外科疾患メモ Vol.5 パーキンソン病と脳深部刺激療法(…
  8. 脳神経外科医への道 Vol. 5
PAGE TOP