トピックス

ニューロサイエンスの旅 Vol. 10

このたび、東北大学の出澤真理教授をお招きして、最新の幹細胞研究についてご講演いただきます。出澤先生は成人ヒトの間葉系組織にMUSE細胞という全く新しいタイプの多能性幹細胞があることを世界で初めて発見しました。現在、当科および済生会富山病院は、急性期脳梗塞の症例を対象に末梢血中のMUSE細胞の動向を解析するための臨床研究を出澤先生と共同で実施しています。その成果はまもなく公表できる予定です。
 幹細胞研究にご興味のある医学生、研修医、先生方は奮ってご参加下さい。

日時:2014年1月20日(月)18:00〜
会場:脳神経外科医局カンファランスルーム

Prof. Dezawa from Sendai will visit Toyama and give us a lecture on stem cell research on January 20, 2014. She is quite famous in the field of stem cell research because of her discovery of a novel pluripotent stem cells, MUSE cells in the mesenchymal tissues of human adults.

関連記事

  1. Loftus教授ご来訪
  2. 市民公開講座開催のお知らせ
  3. ニューロサイエンスの旅 Vol.20 書痙に対する定位脳手術の効…
  4. 第11回脳卒中公開講座
  5. ニューロサイエンスの旅 Vol. 46
  6. 【第2回 TOMーぶり街道カンファランス】
  7. 脳神経外科手術解剖セミナー2018
  8. 欧州脳神経外科学会@ブリュッセル
PAGE TOP