トピックス

もやもや病に対するバイパス手術の教科書が出版

2019年11月、長年の友人でもあるベルリンのProf, P. Vaykoczyが、もやもや病に対するバイパス手術の新しい教科書を出版しました。この分野で活躍する世界の外科医が書いたこの教科書は、大変中身の濃い充実した内容となっています。当科の黒田も「間接バイパス術のコンセプト」、「STA-MCAバイパス+EDMAPS手術」の2章の執筆を担当させてもらいました。

New Textbook of Bypass Surgery for Moyamoya Disease

The new textbook on Bypass Surgery for Moyamoya Disease has been published in November 2019. The editor is Prof. P. Vajkoczy from Berlin, Germany. Prof. S. Kuroda wrote two chapters on “Concept of Indirect Bypass” and “STA-MCA Anastomosis + EDMAPS”.

関連記事

  1. 第二回富山大学脳神経外科バイパス・ブートキャンプ
  2. 【第3回 TOMーぶり街道カンファランス】
  3. 富山県脳神経外科医会・新年会
  4. 脳神経外科医への道 Vol. 8
  5. 世界脳神経外科連合・教育コース@カトマンズ
  6. 脳低体温療法は心停止患者の予後を改善するか?
  7. 第20回脳教カンファランス@昭島
  8. 欧州脳神経外科学会@ブリュッセル
PAGE TOP