トピックス

富山大学附属病院・包括的脳卒中センター開設記念市民公開講座

2018年4月1日、当院に「包括的脳卒中センター」を開設したことを記念して、来たる6月17日(日)13:00〜15:30、富山国際会議場にて市民公開講座を開催いたします。

1)包括的脳卒中センターの開設にあたって(黒田 敏)
2)脳卒中を内科治療で治す!(中辻裕司)
3)脳卒中をカテーテルで治す!(桑山直也)
4)脳卒中を手術で治す!(黒田 敏)
5)脳卒中をリハビリで治す!(石黒幸治)
6)パネルディスカッション

Open Seminar on Cerebral Stroke in Toyama 2018

Toyama University Hospital opened Comprehensive Stroke Center in this April and is planning to hold the Open Seminar on Cerebral Stroke in Toyama on June 17, 2018. The seminar includes medical care (Prof. Y. Nakatsuji), endovascular treatment (Prof. N. Kuwayama), surgical therapy (Prof. S. Kuroda), and rehabilitation (Ms. K. Ishikuro) for patients with cerebral stroke such as ischemic stroke, subarachnoid hemorrhage, and intracerebral hemorrhage. This seminar is open to the public.

関連記事

  1. 神経放射線学会 脳血管内治療ハンズオンセミナー
  2. ニューロサイエンスの旅 Vol. 60
  3. 第1回マイクロ手術道場
  4. 脳神経外科疾患メモ Vol. 18 「神経内視鏡はすごい!の巻」…
  5. アダム・竹心・タッカー先生来訪
  6. 医師主導型臨床試験「既存の治療法では効果が望めない悪性脳腫瘍に対…
  7. バイパス・ブートキャンプ2017
  8. 欧州脳卒中学会2019
PAGE TOP