トピックス

「第3回 ホタルイカ・カンファレンス」のお知らせ 日時:8月17日(土)16:00-21:00 場所:ボルファートとやま

ホタルイカ・カンファレンスは、世界初の硬膜動静脈瘻に特化した研究会です。いまだに謎の多い硬膜動静脈瘻という疾患に関して、成因論・微小血管解剖・実験研究等の基礎的な内容からはじまり、治療方法(血管内治療。直達手術・放射線治療)ならびに手技の工夫・合併症にいたるまで、1演題ごとに十分な時間をとって徹底討論を行います。大きな学会では出すのが憚れるような突飛な発想や過激な内容までも受け付けております。

今回は、聖路加国際病院 神経血管内治療科 新見康成先生をお招きし、「脊髄硬膜動静脈瘻」についての特別講演をお願いしています。

本カンファレンスには、硬膜動静脈瘻に情熱を燃やす先生方が全国から多数参加されます。硬膜動静脈瘻に関するマニアックな話をまとめて聞ける機会はそうはありません。今回が初めての方も歓迎いたしますので、ぜひご参集ください!

関連記事

  1. 脳神経外科疾患メモ Vol.15 髄膜腫
  2. WFNS教育コース@ノヴォシビルスク
  3. 脳神経外科医への道 Vol. 52 
  4. 第2回富山大学脳神経外科・脳腫瘍レビューボード
  5. 第12回脳卒中公開講座のお知らせ
  6. 富山大学脳神経外科 神経ハンズオンセミナー開催
  7. 脳神経外科野球大会 中部地区予選2015
  8. 富山大学脳神経外科 教室・同門会年報「創志塾2021」
PAGE TOP