トピックス

富山グルメ紀行 Vol. 1

富山の豊かな自然に育まれて、富山の食文化は大変豊かです。この新シリーズでは、そんな富山の豊かな食の一端をご紹介いたします。
ホタルイカは「富山湾の神秘」と呼ばれ、通常は富山湾の水深200〜600mの深海に生息していますが、例年3月〜5月になると産卵のため富山湾の海岸近くまで大群で押し寄せてきます。「ホタルイカ群遊海面」は国の特別天然記念物に指定されています。一方、シロエビは「富山湾の宝石」と呼ばれ、ホタルイカと同様、富山湾の深海に生息しています。いずれも「富山県のさかな」に指定されています(「富山県観光公式サイト」より)。
ホタルイカは刺身、酢みそ和え、沖漬けなどが、シロエビは刺身、かき揚げ、昆布〆などが絶品で、管理人のお気に入りです。また、どちらもご飯とともに炊き込んだら最高です!

Firefly Squid & White Shrimp are marvelous seafoods than can be caught only in the Toyama Bay.

関連記事

  1. 「脳卒中の外科〜エキスパートを目指す侍たちへ」
  2. 富山大学脳神経外科・神経内視鏡ハンズオンセミナー
  3. 深淵なるニューロサイエンスへの旅 Vol. 80
  4. 富山の初夏2015 Early Summer in Toyama…
  5. 富山紀行 Vol.16 秋深まる剱岳
  6. NEUROSURGERY WEEK 脳神経外科手術解剖セミナー
  7. 【American Association of Neurolo…
  8. 2019年を振り返って
PAGE TOP