トピックス

第6回TOM ぶり街道カンファランス

2017年1月20日(土)、すっかり恒例となりました名古屋大学脳神経外科との第6回TOM ぶり街道カンファランスを蒲郡にて開催させていただきました。「TOM」とは、名古屋の太平洋と富山の日本海を結ぶ絆を胸に秘めた「trans-ocean meeting」の意味です。
 このカンファランスも早くも6年目を迎え、両大学のメンバーもお互いにすっかり気心が知れた間柄となりました。しかし、カンファランスではスペシャルレクチャー、一般演題とも両大学の渾身の発表がひしめき合い、今回もカンファランスは5時間以上にも及び、楽しくも全員がフラフラになる訓練合宿となりました。一転、夜の交流会では和気藹々とした雰囲気の中、深夜まで大いに語り合い、親交がさらに深まったのは言うまでもありません。名古屋大学でもこのカンファランスへの参加を希望される先生が大変多いと伺っており、嬉しい限りであります。

The 6th. Trans-Ocean Nagoya-Toyama Conference

We had the 5th annual joint meeting of Nagoya University & University of Toyama on January 20,, 2018. W e could really enjoy a very long (5 hours) conference with two special lectures and 16 oral presentations and were finally exhausted! Then, we could also enjoy an endless communication with a nice hot spring and sake until midnight.

関連記事

  1. 初期臨床研修@富山大学脳神経外科
  2. 富山グルメ紀行 Vol. 10 「富山湾の冬の幸」の巻
  3. 日本脳神経外科剣道連盟・第一回稽古会
  4. 富山紀行 Vol. 9
  5. 日本脳神経外科学会 専門医認定試験合格!
  6. 【平成26年度富山第一銀行奨学財団・研究助成金】
  7. 脳神経外科医への道 Vol. 62 
  8. 忙中閑あり@野沢温泉
PAGE TOP