トピックス

脳神経外科医とキャリアを語る会 2016

富山大学附属病院は、ベッドサイドでの実習を終えたばかりの医学部5年生を対象とした「先輩医師とキャリアを語る会」を開催しました。会の前半では、新専門医制度や専門医取得後のキャリアアップについての講演をさせていただきました。
その後の2次会、「脳神経外科医とキャリアを語る会」には、学生5名が参加してくれました。脳神経外科医の公私にわたるキャリアについて深更までディープに語り合うことができました。
今後、彼らが脳神経外科を志して逞しく成長し、少しでも多くの患者さんを救ってくれるよう、われわれは最大限のサポートを提供したいと覚悟を決めております。
Boys and girls, be ambitious!

We discussed a lot about the career and life of neurosurgeons with medical students who would like to be neurosurgeons in very near future until the midnight. We are keen to educate and support them so that they can be excellent neurosurgeons in the future. Boys and girls, be ambitious!

関連記事

  1. 脳神経外科疾患メモ Vol. 7
  2. 4K外視鏡手術は、従来の顕微鏡手術に置き換わるのか?
  3. 富山大学脳神経外科ホームページ
  4. 富山大学脳神経外科同門会「創志塾」忘年会2018
  5. ニューロサイエンスの旅 Vol. 48
  6. 脳神経外科疾患メモ Vol.14 痙性斜頚とハンガー反射
  7. 脳神経外科医への道 Vol. 25
  8. ニューロサイエンスの旅 Vol. 57
PAGE TOP