トピックス

富山紀行 Vol.22

富山の立山〜劔岳連峰にも秋が訪れています。紅葉は日に日に進み、山上の気温は日に日に低下しています。かの山たちが氷雪に覆われる季節がまもなくやってきます。
天平年間、越中国守であった大伴家持は立山を歌に詠み「万葉集」に収めています。
「立山(たちやま)に 降り置ける雪を 常夏(とこなつ)に 見れども飽あかず 神かむからならし」

Beautiful Autumn in Mt Tateyama (3,003m) and Mt Tsurugi (2,999m) at the Japanese Alps

関連記事

  1. 富山紀行 Vol. 2
  2. ニューロサイエンスの旅 Vol.37
  3. 脳神経外科疾患メモ Vol.14 痙性斜頚とハンガー反射
  4. 謹賀新年
  5. 今週の脳動脈瘤クリッピング術
  6. バイパス・ブートキャンプ2016
  7. もやもや病に対する脳血行再建術
  8. 忙中閑あり@野沢温泉
PAGE TOP