トピックス

富山紀行 Vol. 1

富山は数多くの自然に恵まれています。そのおかげで食文化も驚く程、大変豊かです。さらに、富山には長い歴史に培われた文化と産業が色濃く根づいています。この「富山紀行」シリーズでは、そんな富山の自然、文化、歴史などを簡単に紹介したいと思います。
富山の街から毎日拝むことができる山が剣岳〜立山連峰です。立山は701年の開山以来、山岳信仰の対象として現在も崇められていますが、黒部ダムの建設に伴って完成した立山黒部アルペンルートのおかげで、現在は誰もが簡単に高山の大自然を満喫できる環境が整えられています。その点でヨーロッパ・アルプスのスタイルに最も近い山岳と言うこともできます。
写真は、室堂平のみくりが池から臨む立山連峰です。

Toyama Area has a lot of great nature, marvelous foods, and historical cultures. Of these, Tateyama Mountains are one of the greatest nature in Toyama. We can enjoy a surprisingly great nature there very easily. Please enjoy a photograph of Tateyama Mountains and Mikuri Pond. “Mikuri” means “the Kitchen of Gods”.

関連記事

  1. ニューロサイエンスの旅 Vol.18 神経活動トポグラフィ(NA…
  2. もやもや病の手術を学ぶ_Pt. 5
  3. Stroke2014
  4. 富山グルメ紀行 Vol. 9 紅ズワイガニの巻
  5. 富山紀行 Vol. 13
  6. 2019年を振り返って
  7. 脳神経外科医への道 Vol. 30
  8. ニューロサイエンスの旅 Vol.37
PAGE TOP