トピックス

富山紀行 Vol. 5

前回9月10日の「夏の立山」に引き続いて「晩秋の立山」をご紹介いたします。可憐な高山植物が短い夏を謳歌したのち、秋は駆け足で山にやってきました。ほんの少しの間、錦秋の彩りでわれわれの眼を楽しませてくれたのち、立山はすっかり晩秋のたたずまいとなりました。朝晩はかなり冷え込むようになりましたが、天気さえ良ければ日中はまだ太陽の恵みを感じることができます。前回と同様、室堂平のみくりが池から撮影した写真をお送りいたします。

Please enjoy the photograph in Tateyama Mountains in late autumn. The winter will come here very soon…

関連記事

  1. 脳神経外科医への道 Vol. 60
  2. WFNS (世界脳神経外科学会連盟)教育コース
  3. ニューロサイエンスの旅 Vol.24
  4. 11th International Conference on…
  5. 世界脳神経外科連合・アフリカ−アジア教育シンポジウム
  6. ビクトリアちゃん・その後
  7. 日本脳循環代謝学会@札幌
  8. ニューロサイエンスの旅 Vol. 71
PAGE TOP