トピックス

脳神経外科医への道 Vol. 39

過日、本年4〜6月、卒業後初めての臨床研修を当科からスタートさせた松田憲幸先生のご苦労さん会を開催しました。
会場は、富山地方鉄道が運営する貸切専用電車「スーパードライ号」!暮れなずむ富山中心部の夕暮れを楽しみつつ、街中を1時間半近く走る路面電車のビヤホールは暑気払いにも最適の環境でした。
松田先生はこれからしばらく他診療科の研修のため当科を離れますが、将来の脳神経外科医を目指して一段と逞しく成長してきてくれるものと確信しています!
Boys, be ambitious!

The Long & Winding Road To Be A Neurosurgeon Vol. 39

We had a beer party in specially equipped tram to cerebrate our resident, Dr. Noriyuki Matsuda for his first 3-month training at our department. The tram went round the center of Toyama for about 1.5 hours and we could enjoyed beer, city view, and conversation. We are very pleased to strongly support him to be an excellent neurosurgeon in very new future! Boys, be ambitious!

関連記事

  1. 富山グルメ紀行 Vol. 5
  2. 富山大学脳神経外科バイパス・ブートキャンプ
  3. 脳神経外科疾患メモ Vol. 18 「神経内視鏡はすごい!の巻」…
  4. 富山紀行 Vol. 15 富山城の巻
  5. ニューロサイエンスの旅 Vol. 70
  6. 4K外視鏡手術は、従来の顕微鏡手術に置き換わるのか?
  7. 富山大学・双六岳夏山診療所2013
  8. 【脳神経外科手術と機器学会2014】
PAGE TOP