トピックス

謹賀新年

平成26年(2014年)が幕を開けました。
われわれ富山大学脳神経外科のメンバーは、脳神経系に直接触れて患者さんの病に立ち向かうことができる脳神経外科医である誇りと義務を胸に、本年も診療・研究・教育に努力を惜しまず邁進いたします。
当科が2012年から掲げるスローガン「文武両道」を具現化するための第一歩として、今春より全国の後期研修医を対象とした「富山ストローク・プログラム」をスタートさせます。富山大学と富山市内の脳卒中センターを舞台に、脳血管外科・脳血管内外科の基本を集中的にトレーニングするとともに、脳卒中の臨床研究を国際的医学雑誌を通して発信するための知識と技能を身につけてもらうことで、将来、国内外の脳卒中の分野で活躍し得る人材を育成するのが目標です。詳細は近日中に公表します。
本年もよろしくお願いいたします。

A Happy New Year!

We will continue to make efforts in all the fields of neurosurgical practice, clinical and translational research, and education this year.
The photograph shows Tsurugi & Tateyama Mountains from Toyama City.

関連記事

  1. 平成25年を終えるにあたって
  2. 欧州脳神経外科学会 2017
  3. ニューロサイエンスの旅 Vol. 5
  4. ニューロサイエンスの旅 Vol. 63
  5. 脳神経外科医への道 Vol. 57
  6. もやもや病に対するバイパス手術
  7. ベルリン留学報告記 Vol. 5
  8. 新しいチタン製深部用鑷子「K2」の開発
PAGE TOP