トピックス

富山紀行 Vol. 14 室堂・立山「雪の大谷」

標高2,450mの立山室堂平は、世界でも有数の豪雪地帯で約8mもの積雪があります。その中でも「大谷」は吹きだまりのため特に積雪が多く、その深さは20mを超えることもあります。ここを通る道路を除雪してできる約500mの雪の壁の区間を「雪の大谷」と呼んでいます(富山県観光公式サイトより)。本年の「雪の大谷」ウォークは4月16日(火)~6月10日(月)まで開催されています。
本年、管理人が訪れたこの日も未だに16mを越える深さの「雪の大谷」を素晴らしい青空の下で堪能することができました。絶景の写真が撮れました。ぜひ一度はお訪ね下さい!

When spring comes, the Alpine Route is literally ‘carved through’ the snow. There are no other sites that can give this experience. Many people from all over the world are deeply impressed by the 18 meter high snow wall. Blue skies can be seen above the bus and white snowcapped peaks are visible between the walls of snow. When walking on the snow fields around Murodo you may be able to see a white ptarmigan (http://www.alpen-route.com/en/).
On this day, the weather was very fine, and we could really enjoy the great view of snow wall under the blue sky. Please see the photo.

関連記事

  1. 脳神経外科疾患メモ Vol. 18 「神経内視鏡はすごい!の巻」…
  2. 第3回欧州脳卒中会議 2017
  3. ニューロサイエンスの旅 Vol. 58
  4. 富山大学附属病院・北2階病棟新年会
  5. 脳神経外科医への道 Vol. 5
  6. 富山大学脳神経外科に新たな客員教授就任!
  7. 富山大学脳神経外科同門会「創志塾」忘年会2016
  8. 第3回脳循環代謝サマーキャンプ2017
PAGE TOP