
本年も7月26日〜8月26日の間、富山大学は北アルプスのほぼ中心に位置する双六岳にて夏山診療所を運営させていただきました。ここの標高は2,6…
当科の高 正圭先生が日本脳神経外科学会の専門医試験に見事に「一発合格」を果たしました!高先生は大学病院でチーフレジデントの激務をこなしなが…
今年も脳血管内治療ハンズオン&ホタルイカ・カンファレンスの季節がやって参りました。本ハンズオンセミナーは、日本で最も多くのデバイスが集…
去る6月30日、小松ドームにて脳神経外科野球大会中部地区予選1回戦が行われました。対戦相手は2年前に全国大会優勝をしております藤田保健衛生大…
去る7月11日、平成26年度富山第一銀行奨学財団研究助成金目録贈呈式が行われました。今回、当科の旭が「ハンガー反射を用いた痙性斜頚治療デバ…
今年の医局登山では2年ぶりに雄山を目指します!当日は、現在、劇場公開中の映画「春を背負って」の舞台となった大汝山にも足を伸ばします。富山大学…
本年4月からベルリンに留学している堀 聡先生からの留学レポートが届いたので掲載させていただきます。この度、2014年4月よりドイツ・ベル…
4月の三人、5月の二人に続いて、6月は五人の医学部6年生が当科での1ヶ月間にわたる長期臨床実習を無事に修了しました。6月は手術件数がやや少な…
2014年6月21日(土)、盛岡にて第5回「まぶ達」の会を開催しました。この「まぶ達」の会は、6年前、最近の学会で脳循環代謝の理論や読影をよ…
去る6月12日、豪雨の中、当科の医局説明会を開催しました。医学生6名、研修医3名が参加してくれました。医局にて当科での研修方針を説明したのち…