トピックス

医学部3年生の臨床実習2014

富山大学医学部には、3年生が4週間にわたって基礎あるいは臨床の講座で実習を体験する「基礎配属」なるコースがあります。
今回は四人の学生が脳神経外科のコースに参加してくれました。大学での病棟、外来、手術の見学に加えて、顕微鏡下でのマイクロ手術シミュレーションをたっぷりと経験してもらいました。また、一週間、市中病院での脳神経外科診療も見学してもらいました。
 この「基礎配属」では、医学部へのレポート提出は義務づけられていませんが、四人の学生にはレポートを提出してもらいました。初めて本格的に医療や研究に接することができた彼らが何を感じて、自分の将来の医師像をどのように思い描いているのか、ひじょうに分かりやすい内容でした。これからも彼ら四人が順調に成長して立派な医師になることを切に願っています。

関連記事

  1. 深淵なるニューロサイエンスへの旅 Vol. 72
  2. 【American Association of Neurolo…
  3. 日本脳循環代謝学会2019
  4. 中洲庸子先生講演会
  5. Sung Ho Lee先生 韓国から来訪_その2
  6. 日本脳神経外科学会・第76回学術総会
  7. 「上山博康先生講演会」のお知らせ 10月26日(土)17時〜
  8. 富山グルメ紀行 Vol. 10 「富山湾の冬の幸」の巻