トピックス

脳神経外科医への道 Vol. 10

昨日、第23回北陸IVNR研究会が金沢にて開催されました。この研究会は、当科の桑山直也が中心になって北陸地区の血管内治療を発展させるべく長年かけて育ててきたものです。
今回は15題の一般演題に加えて、岡山大学IVRセンター准教授・副センター長の杉生憲志先生をお招きしてご講演いただきました。脳動脈瘤に対する血管内治療の最近の進歩についての素晴らしいご講演でした。
また、昨日の研究会では、当科に身を投じて脳神経外科の道を志す若き初期臨床研修医 3名も堂々と一般演題を発表しました。彼らは既に一つ一つの仕事を着実にこなして、一歩一歩、心技体を兼ね備えた脳神経外科医への道を歩み始めています。われわれには、彼らとともに切磋琢磨しながら、彼らの努力と向上心を精一杯サポートする覚悟があります。
*写真は杉生先生からいただいたものです。どうもありがとうございました。

The Long & Winding Road To Be A Neurosurgeon Vol. 10

The 23rd. Hokuriku Interventional Neuroradiology Conference was held in Kanazawa. Our three residents successfully presented their clinical data at oral sessions there. We will thoroughly support their passions and efforts to be excellent neurosurgeons in very near future.
* Photo courtesy of Prof. Sugiu from Okayama.

関連記事

  1. 第一回日本脳神経外科 M&M 学会のお知らせ
  2. ニューロサイエンスの旅 Vol. 9
  3. ニューロサイエンスの旅 Vol. 5
  4. 脳神経外科医への道 Vol. 15
  5. 富山グルメ紀行 Vol. 6
  6. 脳神経外科医への道 Vol. 44
  7. 深淵なるニューロサイエンスへの旅 Vol. 83
  8. 藤津和彦先生をお招きして
PAGE TOP