トピックス

神経放射線学会 脳血管内治療ハンズオンセミナー

3月に名古屋市にて開催された第44回日本神経放射線学会(藤田保健衛生大学脳神経外科 加藤庸子先生 会長)において、脳血管内治療ハンズオンセミナーのモデレーターを当科の桑山直也が務め、当医局からは久保道也(富山県済生会富山病院)、秋岡直樹(当附属病院)もインストラクターとして参加しました。プログラムは1時間のレクチャー、5ブース計5時間20分のハンズオン(基本・動脈瘤・頚動脈ステント・血栓回収・シミュレーター)で構成され、参加の先生方(26名)に多くのデバイストレーニングを行っていただきました。ハンズオン終了後のアンケートでも大変好評を得ており、盛会のうちに終えることができました。
同様のハンズオンを今年も8月に富山で行います。後日案内をお出ししますので、興味のある方は当facebookページをチェックしてみてくださいね。

Annual Meeting of The Japanese Society of Neuroragiology Hands-on seminar in Nagoya

The 44th Annual Meeting of The Japanese Society of Neuroragiology was held in Nagoya on March 5. Dr. Kuwayama directed Neuroendovascular hands-on course. Dr. Akioka took part in this course as instructor, too. It was a great success.

関連記事

  1. ニューロサイエンスの旅 Vol.43
  2. 第17回脳教カンファランス
  3. 第90回日本脳神経外科学会・中部支部会
  4. 富山大学脳神経外科同門会「創志塾」忘年会2016
  5. バイパス・ブートキャンプ2017
  6. 深淵なるニューロサイエンスへの旅 Vol. 81
  7. 富山グルメ紀行 Vol.2
  8. 富山大学脳神経外科開講30周年記念祝賀会
PAGE TOP