トピックス

AAFTIN 2014

2014年3月26日~28日にベトナム・ダナンにて開催された、AAFTIN 2014 (Asian Australasian Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology)に、当科の桑山・柏崎・秋岡が参加し、それぞれ口演発表を行いました。
アジア諸国における脳血管内治療は近年目まぐるしく発展してきていますが、日本はこれからもアジアをリードする存在として、研鑽を続けていく必要があると感じました。
ダナン市は南北に長いベトナムの中間の位置に存在するリゾート地で、天候もよく、ベトナム料理はとてもおいしく快適でした。

In this March, Dr. Kuwayama, Dr. Kashiwazaki and Dr. Akioka from our department joined and presented at AAFTIN 2014 held in Danang, Vietnam.

関連記事

  1. ニューロサイエンスの旅 Vol.17 中硬膜動脈の微小解剖ともや…
  2. もやもや病の手術を学ぶ_Pt. 6
  3. 富山大学脳神経外科・北2階病棟歓迎会
  4. ニューロサイエンスの旅 Vol. 55
  5. ニューロサイエンスの旅 Vol.16 第5回 まぶ(Mab)達の…
  6. 脳神経外科医への道 Vol. 62 
  7. 明日の医療を担う若者たちに想う
  8. マイクロサージャリー稽古会
PAGE TOP